株式会社aies地所

  • 会社紹介
  • 事業内容
  • お知らせ
  • 成約事例
  • 物件情報
  • アクセス
  • ブログ
  • 査定依頼
  • お問い合わせ

CLOSE
  • 会社紹介
  • 事業内容
  • お知らせ
  • 成約事例
  • 物件情報
  • アクセス
  • ブログ
  • 査定依頼
  • お問い合わせ
  • FOLLOW US:

BLOG. ブログ

BLOG

  • すべて
  • 取組事例
  • 管理物件
  • 物件情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • 日報

2月20日日報(転ばぬ先のあいえすじしょ)

2024.03.01(Fri)

ブログ日報

収益不動産のご案内

20日は収益不動産のご案内をいたしました。

先日ご紹介いただきましたお客様から利回り10%程度の物件をお探しであるとのお話を頂いておりました。

そこでいくつか弊社で預かっていました物件のうち、築年数は30年程度経っていますがエレベーター無の4階建ての物件がちょうどご希望の条件に近いのでご紹介して案内する運びとなりました。

エレベーター無と言うと嫌煙されがちな印象ですが、エレベーターはリニューアル工事などに多額な費用を要します。

 

 

エレベーター無ですと客付けではマイナスに働きますが、その分4階部分の賃料を下げるなど工夫すれば入居もつきます。

エレベーターのリニューアル工事費用の負担を考えれば、投資家目線では案外いい物件に感じられるとは思います。

当社でも数年前にエレベーター無の5階の部屋を客付けしたことがあります。

そもそも賃料を安く抑えたい層は少なからずいます。賃料も安くてそれでいて部屋がキレイであれば、案外客付けは苦戦しないものだと思います。

 

 

「転ばぬ先のaies(あいえす)地所」ということで

間取りはファミリータイプの4DKのほかにリノベーションをした2LDK、1LDKタイプもあります。

4DKや3DKといった部屋数の多い物件については、最近はあまり流行らないので2LDKや1LDKへリノベーションした方がいいとは思います。

駐車場の数も多くないので極力1LDK中心にした方がいいかぁとも感じました。

その駐車場自体も勿体無い印象で、駐輪場など配置を見直せばもう1~2台程度は区画数を増やせそうです。

 

 

駐車場の区画数を増やせれば部屋も決まり易くなり、収益面では駐車場代以上のプラスとなります。

築30程経年した物件を拝見しますと、駐車場の配置にしても勿体無いことになっていたり、間取りについても需要の中心からずれてしまい、知らぬ間に不人気となっていることも多い様に感じられます。

それに起因してなのか登記簿を拝見すると悲劇の跡が(>_<)。

「転ばぬ先のaies(あいえす)地所」ということで、ただいま家主様のご相談受け付けております。

BACK
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 2月20日日報(転ばぬ先のあいえすじしょ)
株式会社aies地所

〒458-0919
愛知県名古屋市緑区桶狭間神明2703

  • ホーム
  • 会社紹介
  • 事業内容
  • お知らせ
  • 成約事例
  • 物件情報
  • アクセス
  • ブログ
  • 査定依頼
  • お問い合わせ

© 2022 株式会社aies地所
「aies地所」「カフェDE不動産」「aiesLABO」「亜家住ラボ」は、
当社の登録商標となっております。