商工会のあいさつまわり
4日は、地元の商工会の理事長と副理事長を訪問してきました。
実は私、ひょんなことから今年度から商工会の理事に任命されました。
だからと言って今までと変わることもなく、今までより一段高い位置から失礼することないのですが、恐らくは仕事の面ではプラスになるとは思います。
はじめに商工会の職員の方から打診頂いた際には「若返り」が理由との話でした。
ほかにも数名、創業から5~6年程度の会員が新任されています。
改めて理事長や副理事長が具体的にどういったお仕事をされていて、何らかの形で双方プラスとなる話になればと思い、訪問することにしました。
ただ、理事長や副理事長と言っても本業が忙しく、朝早かったりバタバタと出たり入ったり。
理事会や総会、懇親会以外でのアポイントは意外や難しく、不動産会社や保険会社の営業のノリとは明らかに違います。
一部訪問したものの具体的に商談があるならともかく、かえってご迷惑になったような気がしました。
属人性アピールについて
夜は交流会に参加してきました。
今回から運営メンバーが一部変更となりリニューアルとなりまして、久々に参加してみましたが、収穫がありました。
実は私、SNS発信が疎いのですが、SNSで業績UPしたという話を聞くことができました。
主には動画ですが、どこをターゲットにして配信するかが明確になってきました。
とりあえずインスタグラムから始めようと思いますが、まずはインスタグラムでリール動画やストーリーズを少しずつ発信しようと思います。
また現在、チラシの作成を進めていまして、SNS発信の話と相通じる部分があるような気がしました。
零細企業は大手とは違い属人性にこだわるべきといった話も聞く位でして、選挙ポスターのようなチラシや着ぐるみを着て動画配信して属人性アピールに走る同業者もいます。
まぁ目立ってナンボ、記憶に残ってナンボの世界だと思います。
よく見ると私の周りの経営者は見た目もやる事も皆さん個性的な方ばかりです。