株式会社aies地所

  • 会社紹介
  • 事業内容
  • お知らせ
  • 成約事例
  • 物件情報
  • アクセス
  • ブログ
  • 査定依頼
  • お問い合わせ

CLOSE
  • 会社紹介
  • 事業内容
  • お知らせ
  • 成約事例
  • 物件情報
  • アクセス
  • ブログ
  • 査定依頼
  • お問い合わせ
  • FOLLOW US:

BLOG. ブログ

BLOG

  • すべて
  • 取組事例
  • 管理物件
  • 物件情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • 日報

7月9日日報(収穫いっぱいな一日)

2024.07.09(Tue)

ブログ日報

新規立ち上げの例会に参加してきました

9日は守成クラブの新設の例会に参加してきました。

例会の会場到着前に朝一で近隣にある当社管理物件へ向かいました。

理由は簡単でして、募集中の部屋の換気と台所やトイレの水を流すためです。

あと、先月自動販売機の設置を致しましてその設置状況の確認の為です。

最近は、自動販売機を設置しているところでも機器を撤去されることも多く、新設に意欲的なベンダーが中々いませんでしたが、1社手を挙げて頂けまして設置に至りました。

 

 

続いて、守成クラブの例会へと向かいました。

実は、守成クラブの今回の例会会場は新規立ち上げの会場となります。

また今回、実は初の他会場への参加となります。

私も初めての他会場参加ですし、今回参加されるすべての人が初参加です。

いつも参加している例会とは会自体の運営で違いがあったり、新規立ち上げならではの部分があったかと思いますが、参加してよかったとは思います。

いつもの例会の顔馴染みな参加者もいましたし。

 

 

収穫いっぱいな一日

新たな収穫もありました。

今回、高齢者や生活保護受給者の入居を支援されている事業者の方と挨拶させて頂けました。

正直、高齢者や生活保護受給者について明るくないので、実務をする上でのポイントとなる話をうかがうことができ、大変勉強になりました。

最近は、「見守りサービス」として専用のLED電球をトイレなどに設置して利用状況から異常を検知するとメールで知らせてくれたり、駆けつけてくれたりというサービスも出てきています。

 

 

併せて、賃貸条件に反映できるか帰りに市役所に立ち寄って保護受給者の支援要件などを確認してきました。

主な収穫は私が明るくない部分の話をうかがえたことですが、他にも今回の例会参加をきっかけに色々と話ができる人とも出会いまして、今後も良好な関係を築けると思います。

あと、例会参加中に電話が結構鳴っていたのですが、1件は物件紹介のご相談でした。

恐らくは私が間接的に知っている方からのお問合せですので、お会いするのが楽しみです。

BACK
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 7月9日日報(収穫いっぱいな一日)
株式会社aies地所

〒458-0919
愛知県名古屋市緑区桶狭間神明2703

  • ホーム
  • 会社紹介
  • 事業内容
  • お知らせ
  • 成約事例
  • 物件情報
  • アクセス
  • ブログ
  • 査定依頼
  • お問い合わせ

© 2022 株式会社aies地所
「aies地所」「カフェDE不動産」「aiesLABO」「亜家住ラボ」は、
当社の登録商標となっております。